MENU
HOME Tel Access

SATO DENTAL OFFICE

歯科佐藤のあゆみ

歯科佐藤のあゆみ
~100年の歴史~

当院のあゆみ

地域の皆さまのお口の健康を守り続けて約100年。「口から始まる全身の健康」をテーマに、時代の流れに合わせて、成長し続けて参りました。
当院の歴史をご紹介します。

  1. 大正
    14年

    開院

    大正14年(1925年)初代院長佐藤勤治先生が戸塚町に開院。

  2. 昭和~
    平成

    その後の発展

    二代目佐藤英武先生が昭和34年(1959年)医療法人戸和会を設立。
    三代目に当たる現院長まで引き続き、高い技術力の維持、従業員教育の徹底に務め、患者さまの立場になり、行き届いた治療を心掛けて来ました。
    絶えない患者さまのご来院に対応すべく、旭町商店街の入口に門を構え、当時の歯科界では大規模な歯科医院へと建て替えとなりました。毎年ツバメが軒下に巣をつくるのも一つの風物詩でした。

  3. 平成
    18年

    よりリラックスできる空間へリニューアル

    平成18年(2006年)7月、戸塚駅再開発事業のため、現在の地に移転するにあたり、より新しい設備を用意し、更なる治療内容の充実とともに、快適で癒される院内環境作りにこだわりました。
    落ち着いた高級感のある内装とゆったりした間取りで心地よくリラックスしていただける空間にしています。
    また、エアロシステム35M(空気清浄装置)、口腔外バキュームなどを備え、美しく、クリーンな環境を整えております。

  4. 現在

    時代に合わせた設備とサービス

    従来の治療と共に、ホワイトニング、PMTCなどの、健康美や予防にも力を入れています。様々な種類の施術がございますので、目的に合う方法をお選びいただけます。
    院内は、バリアフリーのため、高齢者の方でもスムーズかつ安全に移動でき、車椅子の方でもそのまま受診可能な専用診療台を備えております。
    また、「生涯サポート」を特長とし、通院困難な方の送迎も対応しております。(要相談)
    その他、地域の他医療機関との連携を強化しており老人保険施設の訪問診療を行うなど、高齢化社会に対応した歯科医院を目指しております。

  5. 今後

    これからの歯科診療

    歯科佐藤は、100年の伝統を大切にしつつ、その時代ごとの患者さまのニーズに合わせた歯科医院をめざして努力し続けます。