SATO DENTAL OFFICE
募集要項
募集要項の紹介
先輩歯科医師から
のメッセージ
来患数が多く治療内容も多岐にわたるため、確実に成長できる職場です。担当医制であり一から計画を立案し、信頼関係を築きながら診療を進めることができます。基本的に残業なし・完全週休2日制なのも嬉しいポイントです。
一緒に切磋琢磨しながら歯科医療に貢献しましょう。
歯科医師の一日
-
8:50
出勤・ミーティング
予約制診療の把握、確認事項の共有。
診療外の会話や家庭でのできごとが話題に上がる場合も。 -
9:00
午前の診療開始
基本は予約制でない外来診療。特に午前中は混み合うため、患者さまの待ち時間を極力短くするよう効率の良い動きを心掛けます。いつもそばにいる秘書が業務の効率を上げてくれます!
-
12:30
お昼休憩(1時間)
スタッフルームからの和気あいあいとした雰囲気を感じながら、週に1度は必ず親子丼をいただきます。野菜も忘れずにとります。
-
13:30
午後の診療開始
午前に修理を終えた義歯は、午後一番にお返しすることが多くあります。
なるべくお預かりの時間を短く、患者さまのお顔やお食事に支障が少ないよう努めます。 -
18:30
退勤
夜は行きつけの町中華にて、たしなむ程度にビールをいただきます。今日も一日お疲れさまでした、明日への原動力を補充!
歯科医師の募集要項
- 募集職種
- 歯科医師
- 応募条件
- 歯科医師資格のある方
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般、保険診療(一般、小児、口腔外科等)、自費診療、訪問診療
- 雇用形態
-
- 正社員(常勤)
- 非常勤
- 給与
- 経験・能力に応じて
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(勤務実績に応じて)
- 勤務時間
- 9:00~19:00(昼休憩1時間)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、日曜と他曜日、祝日、夏季、年末年始
年間休日125日、有給休暇は入職日の半年後から適用
- 待遇・
福利厚生 - 社保完備、交通費支給、院外講習費年間30万円補助
産育休制度は多数実績あり
- 備考
- 残業はほぼなし、完全分業、感染対策もされた安心な環境です。
先輩歯科衛生士からの
メッセージ
外観の大きさからスタッフが多く人間関係は大丈夫かとイメージするかもしれません。
しかし、多いからこそ先輩からたくさんのアドバイスが受けられ、同年代の仲間とは切磋琢磨し、やりがいを感じながら診療を行っています。毎日が賑やかで、皆仕事に励んでいます。
歯科衛生士の一日
-
9:00
出勤・午前診療の開始
すぐに診療を始められるよう、各所の準備を整えて気合をいれます。
技工チームのリーダーを務めるため、技工指示書や納品書の管理も重要な任務です。 -
12:30
お昼休憩(1時間)
午前診療の終わりごろにはお腹がぺこぺこ!お弁当を食べながら大好きな韓国ドラマを少しだけ見進める時も。
-
13:30
午後診療の開始
外来診療のアシストをこなしながら、自分がP処置・健康美を担当する患者さまや、送迎診療の予約時間には準備をしていきます。ここが他のスタッフとの連携プレーの見せどころ。
-
18:30
午後診療の開始
ロッカーに到着するや否や、着替える前にチェックするのは本日のナイターの途中経過。よし!1日頑張った私に、広島が2点リードのご褒美!
歯科衛生士の募集要項
- 募集職種
- 歯科衛生士
- 応募条件
- 歯科衛生士資格のある方
- 仕事内容
- 3大業務(保険指導・予防処置・診療補助)、PMTC、ホワイトニング、インプラント、周術期等口腔機能管理、訪問診療、各歯科検診
- 雇用形態
-
- 正社員(常勤)
- 非常勤
- 給与
- 経験・能力に応じて
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(勤務実績に応じて) 賞与:年2回(勤務実績に応じて)
- 勤務時間
- 9:00~18:30(昼休憩1時間)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、日曜と他曜日、祝日、夏季、年末年始
年間休日125日、有給休暇は入職日の半年後から適用
- 待遇・
福利厚生 - 社保完備、交通費支給、院外講習費年間30万円補助
産育休制度は多数実績あり
- 備考
- 残業は月平均3.5時間、感染対策された安心な環境です。
先輩受付スタッフからの
メッセージ
患者さまを最初にお迎えする医院の顔と言える受付では、笑顔と雰囲気のよさを大切にしています。経験や資格はなくともステップアップできる環境です。
患者さまが安心して通院いただけるよう皆で協力し合い、発見や成長を感じられ日々が充実しています♪
受付スタッフの一日
-
8:30
受付開始
受付開始時間に合わせて医院の扉を開くところから、患者さまとの関わりがはじまります。顔を覚えていただくことがコミュニケーションの第一歩。元気な挨拶と笑顔で今日も一日がんばります!
-
9:00
午前の受付業務
来院患者さまの受付・会計のみならず、個人情報の取り扱いやお金の管理は責任重大!気を引き締めて業務に臨みます。また、目の前の患者さまとのやり取りに加えて電話応対や診療室スタッフとの連携など、臨機応変な動きとコミュニケーション力が求められます。
-
12:30
お昼休憩(1時間)
お昼は順に休憩をとり、受付には必ずスタッフが在籍します。
最近のマイブームはパスタサラダ!昨日は魚介とバジルソース、今日は豚しゃぶ、通勤経路のコンビニメニューを全制覇するのが目標です。
満腹になると、今度はお昼寝の時間、午後もがんばるぞ…ZZZ -
13:30
午後の受付業務の開始
老若男女、多くの患者さまとお話できることは成長の糧となっています。また丁寧な言葉使いや対応を心掛ける中で、患者さまに感謝してもらえると非常にやりがいを感じます!
専門用語や歯科知識の理解が増すと患者さまにアドバイスやサポートがしやすくなるため、より積極的にお話することができます。 -
18:00
退勤
一日の集計・レジ締めを終えたら本日の業務終了。今日はミスタードーナツの新作を食べるため、一目散に退勤です!どれを食べてどれを持ち帰ろうか、明日の朝も出勤前に食べちゃおうかな…
駅までの道すがら、夢は膨らむばかりです。
受付スタッフの募集要項
- 募集職種
- 受付・事務
- 応募条件
- 未経験OK、あれば活かせる経験:医療事務、医療業界での実務
- 仕事内容
- 歯科受付の業務全般〔カルテの作製や管理、情報入力、会計、販売品の管理や発注、電話対応、歯科医師や衛生士との連携〕
- 雇用形態
- 常勤
- 給与
- 経験・能力に応じて
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(勤務実績に応じて) 賞与:年2回(勤務実績に応じて)
- 勤務時間
- 8:30~18:00(昼休憩1時間)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、日曜と他曜日、祝日、夏季、年末年始
年間休日125日、有給休暇は入職日の半年後から適用
- 待遇・
福利厚生 - 社保完備、交通費支給、院外講習費年間30万円補助
産育休制度は多数実績あり
- 備考
- 感染対策もされた安心な環境。
先輩ドクター秘書からの
メッセージ
歯科医師や衛生士と患者さまとの橋渡しを行い、診療がスムーズに進むよう支える仕事です。『あなたがいてくれて良かった』などと言葉を頂戴できるのはやりがいに繋がります。
患者さまと多くのコミュニケーションを図り、サポートすることが好きな方ぜひいらしてください!
ドクター秘書の一日
-
9:00
午前の業務
朝は誰よりも早く到着し、診療準備をしながらスタッフとの会話を楽しみます。何年経っても、専門的な知識は日々更新されていくもの。これがやりがいのうちのひとつです。
診療補助のみならず、診療室やレントゲン室への誘導・次回のアポ調整・電話連絡など、患者さまと関わる機会が多くあるため、顔や名前を憶えていただける機会もあります! -
12:30
お昼休憩(1時間)
主に別々の歯科医師のサポートをしている秘書たちが、お昼には横並びに着席。隣の彼女は猫の話ばかり、私は菅田将暉の話ばかり、嚙み合ってるのかしら。楽しいからいいよね。
-
13:30
午後の業務
今日は患者さまへのカウンセリングです。あらゆる疑問や質問にお答えできるよう、事前準備は怠りません。いかに有意義な時間を提供できるかが腕の見せどころ!
-
18:00
退勤
かわいい我が子に会うため一目散に家路につきます。オンオフを切り替えましょう。 明日はお休み♪どこにお出かけしようか考え中!
診療スタッフ/ドクター秘書の募集要項
- 募集職種
- 診療スタッフ/ドクター秘書
- 応募条件
- 未経験OK、あれば活かせる経験:医療事務、医療業界での実務
- 仕事内容
- 診療の補助、器具の準備や片付け、患者さま対応、管理、カウンセリング。
- 雇用形態
- 常勤
- 給与
- 経験・能力に応じて
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(勤務実績に応じて) 賞与:年2回(勤務実績に応じて)
- 勤務時間
- 9:00~18:30(昼休憩1時間)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、日曜と他曜日、祝日、夏季、年末年始
年間休日125日、有給休暇は入職日の半年後から適用
- 待遇・
福利厚生 - 社保完備、交通費支給、院外講習費年間30万円補助
産育休制度は多数実績あり
- 備考
- 残業は月平均3.5時間、感染対策もされた安心な環境です。
応募・お問合せはこちら
以下のお問い合わせフォームよりご応募をお願いいたします。
皆様とお会いできることを当院のスタッフ一同、楽しみにしております。