SATO DENTAL OFFICE
感染症対策
院内での感染症対策の徹底
~安心して通える歯科であるために~
感染症対策
当院では、患者さまや当院のスタッフなどすべての人たちを感染症から守るために、消毒や滅菌など徹底した感染対策に取り組んでおります。
院内の感染対策
-
01
アルコールの設置
2階受付の各所にアルコール消毒液を設置しています。ご来院されたタイミングをはじめ、治療を受けられた後やお会計を済ませた際に、どうぞご利用ください。
-
02
非接触体温計測
ご来院時に検温を実施しています。非接触体温計を使用しますので、患者さまそれぞれのお体に触れることなく、数秒で測ることができます。ご協力をお願いいたします。
-
03
各所の消毒
患者さまが触れる可能性のあるユニット・ドアノブ・手すりなどは、定期的な消毒を徹底しております。
当院の取り組み
-
01
口腔外バキューム
エアロゾルの飛散を防ぐため、全診療台に口腔外バキュームを設置しております。
歯を削る際に飛散する細かい物質を吸収することにより、院内の空気を常にクリーンに保つための装置です。 -
02
オートクレーブ(滅菌器)
治療に用いる器具はオートクレーブにより高温高圧の水蒸気により滅菌して、院内感染の予防に努めております。
オートクレーブは、130度以上の高温・高圧の蒸気を器具の隅々にまで浸透させる滅菌器です。煮沸以上の効果を得られます。 -
03
空気清浄装置
エアロシステム35M高性能の空気清浄装置を各所に設置。
微細なウイルスや目に見えない小さなホコリまで吸い取り、清浄な空気環境を保ちます。
スタッフの取り組み
-
01
体調不良のスタッフはシフトを調整
出勤するスタッフは毎日検温を行い、自身の体調の変化を見逃さないよう取り組んでおります。万が一スタッフの欠員が出ても患者さまにはご迷惑をおかけしない環境づくり(人員調整など)に普段から力を入れています。
-
02
すべてのスタッフが
グローブ・マスク着用日頃より医療人としての行動(日々の検温、体調管理を含め)には注意をしております。しかし、さらに感染リスクの予防効果を高めるため、グローブ、マスク、治療用メガネ(必要に応じてシールド)を着用させていただきます。
患者さまへのお願い
-
01
体調不良時の相談・ご予約変更
ご予約をいただいていた当日に体調の変化がある場合は、次回予約のご案内をいたしますので、必ず当院まで予約取消のご連絡をくださいますようお願いいたします。
-
02
予約間隔の調整
ソーシャルディスタンスの観点から、できるだけ院内でお待ちいただく時間を削減するため、そして待合室での患者さまの人数を少なくするため、ご予約時間の間隔を多めに取らせていただいています。あらかじめご了承ください。
-
03
受付・待合室ではマスクの着用
新型コロナ感染症予防の観点から、院内ではマスクの着用にご協力ください。また受付・待合室での会話は小さ目にお願いします。
当院にはお子さまからシニアの方まで、幅広い患者さまが訪れるため、ご理解とご協力をお願いいたします。 -
04
直近の海外渡航歴の確認
直近の渡航の経験がある方へ、ご本人、ご同行者の皆さまの体調確認をさせていただく場合があります。
体調に不安を感じられる方へ
発熱・咳などがある場合は診療を控えていただくよう、ご協力をお願いいたします。